春麗らかな一日から、ブラタモリで激変
昨日は春麗らかな日
桜が咲くころの気候だ
西日本特有の黄砂とpm2.5飛来さえなければ
申し分ない日
サロンで春色の髪にカラーリングして
午後から阪神競馬場へ
障害レースのスター、オジュウチョウサンを応援に
サラブレットは走るために作られた馬
早く走らなければならないのが絶対条件(この話はかなり可哀そうなんよ)
ちっとも勝てなくて落ちこぼれて敗者復活戦のような障害レースに転向、突然連勝しはじめて足が遅かったのに一流馬が集う「有馬記念」にも出走し、スポットライトを浴びだした馬、同期はとっくに引退し、中年だけどがんばっているんよね
競馬場はほのぼのとした雰囲気
パドックはメインレース以上に混雑
スタート前、1週目正面通過、そしてゴール前と後、場内から拍手が巻き起こる
相方が「競馬場も変わったもんだ」と呟く
そこには殺伐とした風景は欠片もなく、優しい風が吹いている
帰りに西宮ガーデンズで、何故か浮かれた気分になり我が家にしては高級食材を買い込んで、自宅で花見気分を楽しんだ
妹からLINEが
昨夜ブラタモリで小豆島を見た父が、「小豆島に行きたくない」と言い出したと
どうやら足元が悪そうでバリアフリー無し、杖必携の父にとっては観光が困難だったように見えたそうだ
GWに予約したのに、また振り出しに戻ってリサーチしなければ…


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。