昨日は眼瞼下垂手術の抜糸 4日ぶり巣ごもり脱出、電車でのお出かけ 抜糸は痛みもなく写真を撮ってハイ終了 私の場合はかなり重症だったらしく ドクターが「大変だったんだよ」と話し出す おかげさまでお目々はパッチリ 視界は無理なく大きく広がった しかしまだダウンタイム期間 大きな腫れはひいて人前には出れ... 続きをみる
2025年5月のブログ記事
-
-
妹とのやりとりを書いたblogを 笑いながら見ていただいている方がいらっしゃる 日常生活に笑いを提供しているだけでも幸いだ 最近はことあるたびに朝昼晩とLINE攻勢 「お姉ちゃんは今時間に余裕があるでしょ」と 姉がプー太郎中は最大限に利用しようと腹だ 今週月曜日に眼瞼下垂手術 翌日瞼周辺がぷっくり... 続きをみる
-
日課である母に安否確認電話 開口一番、興奮して母が話し出す 高齢者になると組み立てて人に話すことが苦手 一度話しを聞いてから情報不足の部分を確認する 要約すると いつものスーパーに出かけたとき 店頭で出張窓口を設けていた買取専門店の方に 母が声かけられているのを見て 正義感に燃えた男性が騙されるの... 続きをみる
-
就職までにいろんなことを全て片付けたい 妹の人形供養、マンション物件内覧 実家片付け大筋迄、銀行の相続手続き そして義母の退院から新しい施設への引越 そのなかでも眼瞼下垂手術 4月予定だったが重度の結膜炎で延期 術後ダウンタイムが必要なので連絡したらすぐに予約が取れた 時間は2時間程の予定 術着に... 続きをみる
-
実家には大きな雛飾りがある 組み立てて飾り付けるのに2時間程要す 面倒なのでお雛様とお内裏様だけを飾っていた妹 それも面倒になり何十年も飾り付けていない 押入れの天袋にずっとある それが理由かわからんが妹はずっと未婚 引っ越すにあたって手放さないとイケナイ ちょうど「人形供養」のチラシが入っていた... 続きをみる
-
蒸し暑い夏に向かって美容室へ カットそしてカラーリング 湿気が増えてきたので暑い 夏らしく短めのショートカットに 今週初めは暑かったので 「短くして」とお客様が多かったとか あぁスッキリした 首元が鬱陶しくなってきたもんね 午後からはガスコンロ点検 五徳とオーブン網を買い替え 自炊派なので調理器具... 続きをみる
-
-
昨日の大相撲解説は湊川親方(貴景勝) 激やせして可愛らしい顔立ちで新弟子さんみたい 解説は分かりやすく活舌良く力士へのアドバイスが的確 きっと良い親方になるでしょう 早々と大の里関が優勝を決めちゃって 当然、横綱昇進は確定的 身体が大きくスピード感がある こんなに若くて強くていいんでしょうかね&h... 続きをみる
-
-
-
-
父が昨年入院してから 母が寂しい思いをしたらいけないとチヤホヤ 認知初期症状がでてきたのでは?と 妹からヒステリックなまでに 頻繁に「今後のことを話しあおう」と連絡してくる 以前一方的に、「お姉ちゃんのマンション売って今の家を建て替えて一緒に住もう」と言い出した。それは相方の気持ちもあるし無理!... 続きをみる
-
先日、世界一貧しい大統領と言われた ウルグアイのホセ・ムヒカ大統領が亡くなられた 恥ずかしながら彼のことは知らなかった 貧しい環境で幼少期を過ごし、貧困や格差に疑問を感じ20代の頃から反政府ゲリラ組織に参加、軍事政権下で10年以上刑務所で過酷な獄中生活を送る ウルグアイ民主化後、国会議員となりその... 続きをみる
-
昨日は蒸し暑かった そろそろ夏の準備が必要だ エアコン掃除、夏服への衣替え やっと毛布等も洗濯機で洗い準備完了 夏に向かって思うこと ベランダにアナベルを仲間入りさせたい 実家のアナベルがキレイに咲くし 叔父が「手入れがラクで3回楽しめるから」と 今年こそは!と いつものフラワーショップへGWに出... 続きをみる
-
土曜日は嵐のような天候の場所が多かったとか こちらは夜には降りましたが昼頃に雨は上がり 阪神園芸さんの神仕事で甲子園開催でき おかげさまで首位奪還でございます 土曜日は、大リーグ・甲子園・大相撲(録画)と大忙し スポーツ観戦好きには忙しい季節 関西人ですもの 一家に1台たこ焼き器があるのは普通 過... 続きをみる
-
結局パビリオンは予約できず 当日予約センターは行列で諦め ランチのあとはとりあえず 母、念願の大屋根リングに登りましょう リング上に登るには、エスカレーター(一般) エレベーター(ベビーカー&車椅子&高齢者) 階段(健脚もしくはお子達) エレベーターは1回待てば上がれます 見たことがない大きさが体... 続きをみる
-
行ってきました、大阪関西万博 万博開催決定のときから行きたいと言い続ける母 その間に歳を重ねもうすぐ89歳 ガイドブック2冊購入し準備万端のつもり 狙いは気候の良い5月の平日 当日の天候を確認してから3日前予約なので パビリオン予約抽選は間に合わず…残念 母の熱量は凄まじく 朝5時起... 続きをみる
-
-
64歳、仕事を選ぶなんておこがましい! 「何言ってんだ、このオバサン」だろう 中高年が婚活市場で贅沢言うのと同じレベル しかし現実問題は選びたいのだ とても興味ある仕事があった 締め切り等の日は夜遅くまでになりそうだが 滅多に出ないレア案件 未経験でもOKと確認とれたので履歴書を送った 「とてもこ... 続きをみる
-
朝、ベランダで水やり&洗濯が日課 今年は暑い夏に備えて 鉢の下にすのこのようなものを置いた 今は順調だが酷暑に負けないよう頑張ってほしい 昨日は何の変哲もないシルバーリーフだったのに 今朝は白い可憐な花が咲いていた 朝日を浴びてナント可愛らしい 幸せな風が運んできたような気がする しかしリアルは混... 続きをみる
-
大阪エリア以外の方は興味がなさそうな万博 こちらでは朝の天気予報は万博会場から 夕方のニュース的な番組も万博コーナーが必ずある 母が数年前から行きたいと言っていた チケットは手配済 でもね訪問日が決まらないと予約できない 88歳母を連れては天気の良い平日 そして連休明けの爽やかな気候の5月に 母の... 続きをみる
-
-
若い時ミスコン入選したほど美人だった母 子供の頃の写真はお世辞抜きに可愛い 妹弟と年が離れているしちやほやされて育った 結婚すると今度は父がハウスキーピングが得意 DIY・料理が上手、姉妹を連れて山歩きに休日は出かける なので、ずっと楽して暮らしていた母 人に対して何かしてあげようとか 思いやりと... 続きをみる
-
職場で電話メモをとるとき ミスコピーの裏紙等を使用していた 字が大きいので消費量が半端ない ある日、メモを書いていると 「きゃあ、止めて」と1冊メモ帳を渡された そんなに貧乏くさかったかな 家では買い物に出かけるときにリストを書く 3個以上は覚えられない 買いもれがないように大きな字で書く そのメ... 続きをみる
-
1年前、父が倒れてから日中は一人の母 仕事の昼休みに安否確認の電話を入れている 「午前中は買い物に行った」 「リハビリデイサービスで話する人が出来た」とか 日々の暮らしぶりを話してくれる しかし高齢者、とくに天気の良くない日は 受け答えが弾まないときもある 短期記憶がシッカリしていないときも&he... 続きをみる
-
亡き父のことで走り回る私を見て 「オヤジが亡くなった時、そんなに大変やったか?」と相方 咽喉過ぎたらすぐ忘れるおめでたい性格だ 義父が亡くなったのは30年程前 当時と違って手続き煩雑なのよ 少しだけだが財産もあるしね 義父のときは一般葬が当たり前の時代 私の友人・知人も遠方から参列してくれた 告別... 続きをみる
-
連休明け 昨日の冷たい雨から一転、良い天気になりそうだ 阪神タイガースは首位奪還 5月初旬とはいえTOPは気持ちがいい 世間では休み明けとはいえ 私は変わらずお休みで 今日のミッションは法務局に送る書類を作るだけ 昨日は徹子の部屋でコシノ3姉妹を 大阪は岸和田出身 年に1度だんじり祭りは実家に集結... 続きをみる
-
連休後半こどもの日、絶好の行楽日和 こんな日はアウトドアでしょ 高校野球県大会準決勝観戦で明石へ アウトドアの装い 心も軽やか若返った気分だね 明石城公園のなかにある球場 県内甲子園常連校4校の組み合わせで 人気があるのは分かっていたが想像以上 公園入口お掘外までチケット購入の列が伸びている 信じ... 続きをみる
-
地元のお祭りのときは実家御一行を招待している 昨年が父を含めては最後だったのね 母の好きなメニューでおもてなし リクエストは筍と里芋 筍はいつも水煮を買うのだが 今回は1本買い 大鍋に糠水を入れて1時間茹で上げる 翌日ワカメと煮込む 5月で奇跡的に状態の良い里芋があった 天然だしで煮物に、手間暇か... 続きをみる
-
-
-
GW期間中の平日だった昨日 父の関係で銀行&役所巡りとなった 朝の電車は通勤通学客と行楽客で混雑している 両方相乱れた不思議な光景だ 事務職なのに事務手続き無頓着な妹 一つの金融機関に行けば連携してくれると思っていた この時点で既に面倒くさそうな感じありあり そして「区役所にも行くよ」と言うと 「... 続きをみる
-
-
昨日は早めにハローワークへ 「認定コーナー」は椅子がびっしり埋まっている 3月末退職組はホントに多い 1時間以上は待たされるのだろうな 「相談コーナー」は空いていた 椅子に座ろうとしたらすぐに呼ばれた 案件番号メモを差し出すと調べてくれる 「64歳で未経験者、業界に近い仕事をしていた、応募は可能か... 続きをみる