ベストセラー化粧品は…
最近メイクアップは半化粧状態
(パウダーとアイメイクのみ)
外出時はマスクしているからドンドン手抜きに…
メイクアップ化粧品は減らないわ
基礎化粧品はコロナ禍でも同じ
ドラッグストアの安いものを愛用しマスク乾燥を保護
ちょっと飽きたなぁと思い
昨年、京都にある箸方化粧品へ出かけた
ドクターコスメでプチプラらしい
取りあえず一通り購入
私の肌に合っているか不明だがトラブルはない
もう2本あった化粧水が無くなってきた(とても小瓶なのよね)
京都の店は昨年末閉店したそうなので
通販で購入すると8,000円を超えなければ送料負担やし…
義母からいつも頼まれているドルックスのクリーム
最初は見たことのないクリーム、きっとおばあちゃん専用でコープさん(兵庫県では高齢者はco-opのことをコープさんという)にだったらあるかと必死に探したら、目に付かないような棚の一番下にあった
きっと義母は発売当初から購入しているのだろう
何かでドルックスは安くて高品質だという情報があった
昭和の商店街の化粧品店に売っていたアレだわ
私が初めて買った資生堂は、「ナツコの夏」だと思う
当時「世良公則&ツイスト」のファンで
学校休み時間に近くの公衆電話で
友達とコンサートチケット予約をとったもんだ
買ってみました
“オールドルックス”無香料タイプ
通称「おばあちゃんの香」といわれるのでなく、無香料タイプ
香は注意しなければなりませぬ
加齢臭は人知れずやってくるらしい…
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。