美容室費用は高いが働いている間は必要経費、還付金は労力の割にわずか
月1回カラーリングで美容室へ
毎回8,000円~14,000円くらい吹っ飛ぶ
妙に気の弱さが出て断れないのよね
スパとかトリートメント
今回は排水管清掃があるのを言い訳に
勇気をもって断ったので6,000円台で納まった
来月はカットがあるからまた高くつくな
店内は広く落ち着いたインテリア
Max2人迄なのでとても落ち着いた雰囲気
なのでお高い料金となるのだ
隣のマダムは高級なコートをお召しで
30分スパとかグレードの高いオーダーしていた
美容室を替えたいんだけど
安価な処は落ち着かないしね
フルで働いている間は必要経費として仕方ないかな
帰りに近くの神社を通ると
初詣でもないのに大賑わいだ
どうやらミニロハスフェスタみたいな催し
そしてスーパーに立ち寄ると
尋常じゃないくらいのレジの行列
そのおかげかマンション前は
繁華街のような人通りとなっていた
ランチの後は翌日来客用の食材買い出しへ
大きなスーパーへ出かける
昼過ぎには人通りは落ち着いていた
帰宅して自分の確定申告が
まだだったことを思い出した
計算してみると
還付金はたった3,800円ほどよ
手間暇の割にショックは大きい
確定申告をするとふるさと納税ワンストップ特例が無効になるので、最近は医療費控除があるため確定申告派だ
今年から相方を扶養に入れているので
税金が少なくなるから
ふるさと納税できなくなるかな
相方の住民税を試算してみると20,000円ほど
彼が非課税になるのは来年からね
介護保険料が安くなるのも来年から
収入は激変でも納めるものは1年遅れなのよね

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。