シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

新しいインターフォンは当たり前だが録画機能付き

マンション管理組合理事の際に大規模修繕工事
理事長といかにコストを下げて
満足のいく仕上がりになるか考えた


管理会社を通さずに
(管理会社分の利益を削減するため)
直接コーディネーターと交渉したり
建設時の工務店さんにお願して
価格も工事施工も満足いくものとなった



理事交代になったら
管理会社があれもこれも直しましょうと言ってきた
ここで収益を上げようと考えてるね


総会では機器メーカーがプレゼンをする
エレベーター設備機器交換
これは仕方がない 安全第一だ
宅配ボックスとLED電球・インターフォンの交換
お金はある訳がなく借り入れとなった


なんかせっかくあちこち出向いて努力したのに
一気に借入か





新しいインターフォン
もちろんカラーでハンドフリー、記録機能もある
自宅玄関前もカメラ付き


高齢の方が「モニターが小さい」と言ったので
オプションで7インチ画面も選べる
もちろん我が家はノーマル



マンションは幹線道路に面しているので
エントランスのモノクロカメラでは
歩道を歩く人や車の往来が多く見えづらかった





施行していただいた方は
佐藤哲三元ジョッキー似の方



使用方法とかもう一人の担当者の方が
エントランスや玄関前に出向いてテストしながら
丁寧に説明いただきました


インターフォンは同時に話すことが出来なくて一方通行
片方が話し終わってからもう片方が話す
そうだったんだ
それで今まで何か会話が通じていなかったんだ



インターフォン取ったらこんな感じなのね




工事完了しました
やはり新しい電化製品はいいね


古い機器の方が3倍くらい大きいので
新しい機種だと壁に穴が開いたままに
目隠しプレートを付けてその上に新インターフォン



あさイチの工事だったので
そのあと換気扇掃除とスーパーへ買出し


そして午後からフローリング塗り替え作業に着手
まずはしつこい汚れをサンドペーパーで落とす
しかしなかなか落ちない


相方が重い腰を上げて手伝ってくれたが
とてもじゃないけど予定通りできない
中途半端な状態で諦めた
残りは年明けからライフワーク的に取り組む



翌朝、相方は
「腕や腰痛くない?」と腕をもみながら聞いてくる
あれくらいで軟弱な奴、お金とチカラは全くない


何ともない私は肉体労働向きかもしれん