どこでもドアでどこいこう
「どこでもドア」はドラえもんのひみつ道具。
どこでもドアをあければ好きな処へ行ける便利なもの。
JR西日本で発売の「どこでもドアきっぷ」。
全線どこでも乗り放題。
青春18きっぷと違って、新幹線も特急も自由席に何回でも乗れちゃいます。
指定席も6回まで利用できます。
かなり夢広がるきっぷです。
2日間用はJR西日本管内だけ。
3日間用は九州・四国まで行ける。
プラス5,000円でグリーン車にも乗れる。
フルムーンのミニ版でしょうか。
早速、鉄子は時刻表を買ってきました。
時刻表は隠れたベストセラーです。
新人の頃役員のきっぷ予約に駅にでかけたとき、初めて見る時刻表を手にした私に見知らぬ紳士が優しく見方を教えてくれたんよね。だから調べるのは速いんよ。
時刻表はJTBのものがお気に入り。
3日用で九州新幹線で鹿児島まで行くか、四国の観光列車を乗り継ぐか、2日用で山陰に蟹を食しに行くか…。
まずは綿密にプランニングしてから予約しましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。