シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

繰り下げか、ノーマルにするか

あぁ〜暑い
もうすぐ10月なのにこの暑さ
仕事は忙しいし余計に汗かく毎日よ



さて年金繰り下げ受給
お国としては何としてでも国民皆様に
遅くに受給してほしいようで
お得ですよ「年8.4%」も増えますよと
甘い言葉を使う


65歳から数年間
資産を取り崩したり働いたりして生活すれば
あとはラクに暮らせますよと



女性の方が平均的には長生きするので
繰り下げを少し考えたことがあった
シュミレーションをしてみた
ひとりになっても十分暮らせるように金額を増やそうと



しかしね
昨年頃から友達・知人が50代で次々と虹を渡る
ほとんどが突然のことだ
それもなぜか全員独身


しっかり年金納めていたのにね





繰下げ受給の割合は
国民年金1.8%、厚生年金1.0% 


繰上げ受給を選択した人は
国民年金11.2%、厚生年金0.5%


な~んだ、皆さん繰り下げしていないんだ
と言うより繰上している人がなんて多いことか



長生きできる保証はどこにもない
受取額が増えれば税金・社会保険料も増える
70歳まで繰り下げた人は82歳が損益分岐点らしい


そんなことに惑わされず
やはり65歳からにしようと思う



6月から特別支給の老齢厚生年金受給が始まって
暮らしが気分的にラクになってきた
心にゆとりを持った生活が健康の裏付けだね
年金は投資と旅行などにまわしている


食費だけレシート撮影してもう少し削減出来たら
家計簿アプリ辞めようかなと思う
傾向と対策は分かったしね 



9月は前月より3万円ほど支出が多かった
お出かけ費や光熱費が多かったからかな
8月は相方のケガで出かけられなかったから安かったのだ


予算より多く遣ってしまったとかで
小さく悩むことは止めようと思う
臨時支出はたぶん毎月あるからね



心穏やかに暮らしたい