帰りも鉄道旅
新幹線&やくもきっぷは人気というか
JRさんが枠をあまりとってくれないから
予約が困難である
なんとかとれたきっぷは午前10時台米子発
朝食を堪能しただけで境港出発です
昨日の景色とは違う車窓からは雪の景色
でも昨日と同じ鬼太郎列車で米子に向かいます
米子駅では「サンライズ出雲号」
雪の中、絵になります
写真をとってからお弁当を買いに跨線橋を走り出す
道を譲ってくれるくらいの勢いだ
あれ、出口がない、逆に走り出す
米子駅の1番線と0番線は同じホームだったのね
あれ?駅舎は工事中で店がないじゃん
外に出ると銀河鉄道が見えた
左側にセブンイレブンをみつけ取りあえず昼食は確保
全身雪まみれである
あたふた走っていたのでホームの駅員さんが声をかけてくれた
山陰の方はとても親切である
1年程前に松江駅で相方が迷子になったときも親切にしていただいた
ここから雪がドンドン降っていき車窓は真っ白である
中国山脈を抜けて新見まではかなりの積雪であった
そんななか、引退近い「やくも」の雄姿をカメラに収めようと
豪雪の中撮り鉄さんがあちこちに潜んでいたのよね
岡山に戻ると晴天
北と南でこんなに気候が違うのね
岡山駅では「ハローキティ新幹線」がずっと待っていた








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。