ご褒美は電動アシスト自転車
新しい職場、バスと徒歩で15分
自転車なら7~8分かなと実家で話していた
坂の多いエリア、下りは漕がなくても到着だが
逆に上りはひたすら登り、普通の自転車じゃ無理
ましてや、真夏の強烈な暑さ
そしたら父の相続手続きをした手間賃と言うことで
電動アシスト自転車を買ってあげると
やっほー!
子供の頃から親に物を買って貰った記憶がない
自転車も買い与えられなかった
高校まで公立徒歩通学と安上りな娘
自動車教習所費用も自腹
さすがにシブチンの母も悪いと思ったのだろう
早速、電動自転車愛好家に聞くと
若い友達は前と後ろに子供を乗せるタイプをまだ酷使している
とにかく丈夫が第一と重くても仕方ないと
う~ん、もう少しオシャレで軽いのが良いな
でも前かごは付けたい
通勤だけでなく
Ohanaさんみたいにアチコチ走りたいな

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。