連休中日は新年会
忘年会が日程調整できずに新年会
こういうときは流れることが多いけど
幹事さんがんばってくれました
参加6人はほぼアラカンメンバー
超久しぶりの人もいたけど
いやぁ、みんなほとんど変わっていないよ
あっという間に時間は埋められた
みんな体型が変わっていないのよ
私だけ横に成長
うららちゃん痩せていたよね…と(10㎏以上成長した)
若い頃は仕事・遊び・デートで忙しい
計画性ない無鉄砲な旅行に行った想い出話とかに花が咲く
あぁ、そんなことあったと笑いこける
歳を重ねると事前に計画するし
後先のことを考えて腰が重くなってくる
村のなかでは節約系の方が多いけど
私の周りのおひとりさまは
若いときのまま海外旅行やゴルフ三昧が多い
ずっと同じ会社で正社員、収入は約束されている
老後のこととか彼女たちの頭にはあまり無いようだ
しかし話題と言えば、「いつまで働くか?」
60または65歳迄現状のまま働くか、一旦退職して働き方を変えるか
みんな同じ職場でしか経験・スキルが無いので
事務の仕事はさすがに諦めている
高齢化社会のなかではまだ若手、少しでも社会と繋がりを持ちたいと
地震の話になると全員阪神淡路大震災被災者
2名は家が全壊、1名は会社が全壊
避難所から仮設住宅へと苦労は多かった
30年近く前のことだが思い出して、とても心痛むのである

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。