残暑キビシ過ぎる週末から雑用に追われる9月に
9月になっても暑い日々が続く
7・8月とも最も暑い夏だったそう
外は熱風、9月もそうかもしれんな
春と秋がだんだん短くなってくる
相方の脚リハビリを兼ねて
徒歩10分少しのショッピングセンターへ
1ケ月ぶりだね
途中で同じマンションのマダムと出逢う
気功教室に出かけるらしい
マダムは悪い人じゃないんだけど
会うと、どーでもいい話を途切れることなく聞かされる
マンション総会でもズレた話を延々とする
80歳半ばくらいだから仕方がないねと
皆さん優しい気持ちで聞いているけど
会議が長くなるんよね
100均で園芸用品と除菌シートと洗濯ばさみを購入
「100均」と銘打っているので値上げはできない
確実に中身は70%位に減っている、仕方ないね
お肉屋さんで焼肉用肉と卵を買い求める
意外と卵が安いお肉屋さんなのである
ランチを食べたいところだが今日も自炊
週末の買い物は食材だけでなく
調味料類と日用品で両手いっぱいの買い物になり、諭吉さんが飛んでいく
9月下旬予定旅行の切符を買おうとすると
嘘みたいに土曜午前の便は満席となっていた
きっとサイコロきっぷのせいだ!
仕方がない、サイコロきっぷ期間が終了した
11月蟹シーズンに変更だ
その前に高知に行くのはどうかな?と
相方が好きな「らんまん」の舞台だしと妄想旅
しかし考えるより実行しなければと
まずはJR四国のWEB会員手続きを完了
申し込みは1ケ月前よね
取りあえずホテルだけをおさえる
今週はカーシェアのカードが届くし
ネット証券でつみたてNISA開設するし
少し忙しくなりそうだ
友達のハピバLINEやら
母の大病院付き添いで忙しい9月初旬
相方は境港へ蟹を買いに行きたいと言い出す
涼しくなったらイロイロ動き出すね

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。