シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

警察巡回のご訪問がありました

インターフォン越しの画像
ディスプレイが新しくなって良くなった
カラーだし鮮明に見えた


カメラ越しの相手は「県警」のベスト着用
何も悪いことしていないし…



定期巡回でお時間を少しくださいと



玄関まで招き入れた
家族状況に変わりがないかとか
生年月日や連絡先の確認
物腰やわらかい青年警官だった


このご時世、答えない人もたくさんいるよね
まず訪問させてくれないところもあるだろう
非常時のために伝えるのは良いと思って対応した
令和だけど、紙の「連絡カード」に加筆していく



最後に固定電話に架かってくる注意事項を話し出す
「私の家にも架かってきました。ほんとうに流ちょうに話します。こっちが警察なのもちろん分かっていなくて…」と盛り上がる


電話系・電力系・役所・銀行・警察・百貨店と名乗ることが多いそうだ
お金の話をしだして不審に感じたら、即電話を切ってくださいと
もし、本当だとしたも後から架かってきたときに謝ればいいんですって




実際に知人のお母さんが騙されて
初歩的な手段のオレオレ詐欺で
公園で待ち合わせして100万円被害に



大手企業に派遣で勤めていた時
親しくしていた課長のお母さんから取り乱した様子で電話が
「お母さん落ち着いて」と少し話をしたあと
すぐにお父さんからTELがあり
「ご迷惑をおかけしました、あやうくオレオレ詐欺にひっかるとことでした」と


課長が外出から戻ってきて
「うららさんが電話を受けてくれて良かった。母は聞かれるままにご丁寧に会社名とか支店名とかペラペラ喋ったんだよね」と


息子のピンチを聞かされると母は騙されやすい
きっと娘のピンチというシナリオは無いだろうな






最近ムラゴン内でも高齢ご両親が被害にあっているようだ



うちの実家は高齢者用電話に3年ほど前に替えて
セールス電話はほぼ無くなったみたい


最初の設定は面倒だがかなり有効
自治体によっては補助金があるしご検討ください