シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

隣人の認知症状を理解できない義母

サービス付き高齢者住宅に入居している義母。


車で10分少しなので
毎週末、買い物御用聞きに行っている相方。
私も予定がないときはお供をする。


買い物依頼されたものを手渡しして
コロナ禍だからすぐに帰ってくるのだが
今日は遅い。


「つかまってしもうた」と不機嫌に帰ってきた。


つかまった=義母の愚痴大会





まず、食事が美味しくないが序曲。
そして、隣人入居者の方の愚痴、延々と…。


というのも、隣人は認知症状が進行してきているのに
義母は理解しようとしていないらしい。


貸した布団のことを言うと
「私は借りていない」と言われた。


渡したみかん美味しかった?と聞くと
「貰っていない」というらしい。


90歳を過ぎた義母のまわりに
幸い認知症状がある人がいなかったので
短期記憶がなくなること理解できないらしい。


あんまりグチグチ言うから
「そんなにお礼の言葉が聞きたいんか!?」と
言って帰ってきたらしい。



それと来週のお買い物メモ


またミカンと書いている。
性懲りもなく隣人にあげるんだろうか?


そしてトイレットペーパー12ロールを毎月2袋も使う。
予備ペーパーが常に山積みだ。
20ロールより少なくなると不安になるそうだ。


春のトイレットペーパー騒動の時は
おそらく日本一在庫を持っているおばあちゃんだったと思う。


「あれはデマでしょ?」と上から目線。
そのとき一人で50ロール位持っていたからの話。


私がどれだけ苦労して買ってきたか分からない人。
あぁ、今は箱買いを送ってみたいわ。