いつかの為にから真剣にマニュアル作成することに
12月に近づいてきてやっと紅葉
街は彩られてきた
京都まで出かけなくても車窓から楽しめる
11月末ってこのくらいの寒さだったのかしら?
秋はほんとうに短くなってきた
大山選手まさかの残留決定
さすがに読売に行く勇気はなかったみたい
残ったからには優勝に貢献してね
ついに来月からボチボチ引継が始まる
無事に終わることだけを祈る
就活のことは2月に入ってから考えよう
今まで何度も引継をしてきた
経験がモノを言い、引継は上手いそうだ
ひとり事務、昭和の体制を引き継いだ
(途中で突然ひとりになったが)
次の方が同業者とはいえ
根本的にマニュアルを作らねばならない
12月から翌年1月迄が繁忙期
徐々に忙しくなり、大口の取引が増えてきた
ひとりでは広すぎる事務所内を走り回る
年数回来店のお客さまと会うのは
これが最後かな?と思いつつ応対する
繁忙期処理、引継書類作り
他にも突発的なイベントがあり
問題の案件が年内に片付くかとか
ネジ巻いていきましょう

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。