シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

神在月の出雲大社

出雲大社前駅から参道を歩くこと数分


門前に竹内まりやさんご実家の旅館です
「マージービートで唄わせて」が頭の中をグルグル
相方は「不思議なピーチパイ」を歌いだす





神在月の「出雲大社」
たいそうな賑わいで駐車場も満車です


人の映りこまない写真は

とてもじゃないけど撮れそうもありません


あとで分かったんですが、神在月は旧暦のお話で
訪れたときは旧暦の9月でした…
今年は11月3日から八百万の神々が集まるお祭りがあるそうです





鳥居をくぐると、参道は下り坂
以前来た時の記憶がまったくない
3回目なのに…


この行列は何?


祓社(はらえのやしろ)だそうです
神様にお会いする前に身を清めるところ
後で知りました





大国主大神の「ムスビの御神像」
「御慈愛の御神像」が見えてきます


たしか昔、真似をして写真を撮った気がする
何という不謹慎なことをしたことを反省…





手を清めて、拝殿へ


「参拝は二礼四拍手一礼」出雲大社独特のもの
あちこちで景気よく柏手を打っています


「パンパンパンパ~ン」とね





「八足門」


神さまに最も近づける門
ここから御本殿を参拝です


中に数十人会社単位で特別御祈祷されていました





出雲大社御神体は稲佐の浜のある西を向いて鎮座されいます


本殿正面からは神様を横から参拝する形になります
ここは正面に向かってお参りすることができる場所





おみくじを引きました、100円ととても良心的
コインを器に入れて導かれるもの引く


「吉」とか書かれてなくて
神様からのメッセージが書かれています



相方はとても芳しくなくてひどく落ち込む
「結んだらいいのよ」と告げると懸命に結んでいました





良いご縁が訪れるようにとお守りを購入


相方には開運祈願ね





やはり格が違う気がしますね
良い気に包まれているような感じです



神在月に神様が集まる宿があったり
宴の会場があったり
幹事は持ち回りかな?





圧巻のしめ縄は神楽殿のもの
全長13.6メートル、重量5.2トン
もちろん日本一


他の神社と違って左右逆向き
製作するのは大変ですよね





以前は注連縄にコインが刺さっていた
今は無いんですよね


神様に失礼なことですものね





神話「因幡の白兎」


出雲大社境内のいろいろな場所に
ウサギたちがいました





相方が迷子になった2年前
訪れられなかった出雲大社


あのときは正真正銘の神在月
今回は、神様に呼ばれていたのかしら
天候も良く無事に参拝を終わりました


みなさまにも良いご縁が訪れますように