上質な暮らしとは…
4月からのプー太郎生活、ほとんど1マイル圏
電車に乗るのは病院付添いか実家に行くとき
たまにはお洒落な店に行ってもいいよね
電車に乗って西宮ガーデンズへ
平日朝から、周辺高級住宅街在住の元モデルかタカラジェンヌのような方々がショッピングを楽しんでいらっしゃる
いや普通の方がほとんどなんですが、お美しく品のある方は目立つのよね
きっと「上質な暮らし」をされているんだろうな
(屋上ガーデン、デッキチェアは初老男性の憩いの場だった)
ビールグラスを買い求めに来た
缶ビールからダイレクトでグイグイ飲んでいる
冷やしたグラスに入れた方が美味しいし、ちょっと品がある
グラスは専門店とデパートを探した
いつものホームセンターや100均と違って、同じものを大量に並べていない
間隔を空けて、少数だけディスプレイしている
同じようなグラスかもしれないが、見せ方によって印象がずいぶん異なる
お金をかけずに、気持ちは贅沢に暮らしたい
帰りにトビウオと刺身の短冊を買った
スダチを添えると少しランクアップした気がした
マダムが着ていたような、七分袖の羽織物(かなり安かったんよ)を購入
強い陽射しでも優雅に過ごせそうな気がする


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。