サーキュレーターの使い方
欲しかったサーキュレーターを購入しました
5月から梅雨入り、窓を開けると湿った空気が
どよ~んと入ってくるのに耐えられませんもん
家電量販店で、「お値段の違いは?」と伺うと
高い機種はDCモーターで
消費電力が少なく・静音・多機能・リモコンなどなどついている
ランニングコストをとるかイニシャルコストをとるか…
夏・冬・梅雨と使用する予定、大規模修繕工事で室内干し必須になるし
DCモーターに決定!
アイリスオーヤマさんの通販で購入
ついでに愛用品と同じマスク3箱も
マスクはスーパーより安く買えました
相方に「マスクはオマケ?」と言われたけどね
部屋の片隅で首をクルンクルン回っています
効き目はまだ分かりませんが
エアコンの時期になれば本領発揮でしょう
昨夜の甲子園球場でもゲームはロッテ佐々木朗希選手の初勝利、高校生のときいろいろあって甲子園出場がかなわなかった“令和の怪物”
初勝利のヒーローインタビューで「ウィニングボールはどうしますか?」の質問に少し間をおいて「両親にプレゼントします」と…
普通なら当たり前の光景ですが、彼のお父さんは東日本大震災で犠牲になったのです。
お父さん、いい青年に育ちましたよ


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。