区役所は様変わり…
区役所まで歩いて20分少し。
1時間に1本のバスがあるけど運動不足解消のため歩く。
失業保険請求のため住民票をいただきに。
4月初旬の引越シーズンで込み合っていると予想したが、案外空いていた。
EV前にコンシェルジュらしき方が待機していて、目的に応じて誘導してくれる。
コロナ対策バッチリ、スムーズである。
一昔前のように定年退職後の初老の男女(私も仲間入りか?)がゆったり仕事しているのではなく、若い方々がキビキビと仕事をしていらっしゃる。
区役所も変わったもんだなぁ。
3月31日に退職、4月に誕生日を迎える。
4月分の国民年金保険料を納めなければならないか確認した。
納付は不要だけど、手続きがあるので、
年金手帳と喪失証明書を持参するようにとのこと。
国保の勧誘もされた。
令和3年度分の保険料は未定で、
6月に4・5月分も併せて支払うように言われた。
民間では考えられないシステム?
そのあと父の高齢者用靴の下見をして、
天然素材のお惣菜屋さんに立ち寄って、
やっと電車に乗車し帰宅。
2駅分12,000歩歩いた。
疲れた…、ふくらはぎが痛い。
運動不足がモノを言った。
今日は眠れそうだ。
![](http://public.muragon.com/myp2y5hn/9khu8jgy.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。