シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

64歳で契約社員採用、ここも定年が無いらしいけどいつまで働くの?

日進月歩で進んでいた

いつものスーパーに行くとお米が山積み

大量放出されたニュースはホントだった

我が家には5㎏が2袋あるし買う必要がない

みなさんも静観、積まれたままだった


何だろうね、令和の米騒動

卸業者が前年比500%営業利益増益企業があるとか

こういう時に文春さんが活躍してほしいわ

芸能人のプライベートを暴く暇があったらね




昨日、フローリング汚れ落とし蜜蝋ワックスをかけた

天然素材の材料、木が呼吸して良い感じになった


しかし成果とは逆に私の肘と二の腕が痛い

日頃使わない筋肉を酷使したから


鎮痛軟膏剤を右腕にヌリヌリしながら

次はカウンターや食器棚も塗ってみよう

面積が少ないから身体の負担は少ないと考える

塗りこむ専用スポンジがあと2個しかないことを思い出す



ワックス専用スポンジでなくて別にいいけど

その方がキレイに塗れそう

単価は高くないが送料がけっこうかかる

何か他に買うものはないかとサイトを見てみる





新製品がドドーンとHPトップに出ていた

汚れを落とす作業が電動化されたのだ


私みたいに肘が痛くなった人が大勢いるんだね

健が伸びたようで何か月も痛かった

業者さんに依頼すると業務用研磨機で磨いてプロの仕事

しかし数十万円かかるので自力で頑張った


これでひじ痛ともオサラバ

次回ワックス塗りの前にセット購入しよう

素人が施行したので床材の色に差が出てしまっている

これで少しは均一化されて明るくなるだろうう


消費者の声を拾ってくれたことに感謝

日進月歩で進んでいる




ご興味のある方はコチラ

    ↓