シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

64歳で契約社員採用、ここも定年が無いらしいけどいつまで働くの?

楽しくない理由

4年前、父大病院へ緊急入院


「こうなるまで放置していたの?」級な状態

ICUからHCU、そして一般病棟

結局2ケ月近く入院

そのあと2回手術で入退院繰り返す


そのとき看護のため退職した


大病院は平日に緊急連絡・招集があるのでね

その甲斐あって父は回復



病院に出向かない日は

家の片づけをしたりのんびりと過ごした

失業手当半年分いただけたしね





今回も父の看護のため退職

なかなか後任の都合がつかずに伸び伸びに

退職まであと数週間で父は旅立った


そのあと四十九日法要までは何かと忙しい

手続きもずいぶん片付いてきた

しかし、今回在宅のとき楽しくないのだ


原因は相方


昼前にバイトから帰ってくる

好きなことが出来ないのである

あぁ、嫌だ嫌だ


早く働きにでれば良いのだが

下旬に眼瞼下垂手術するので術後落ち着くまでは

本格的に就活できない


なんかムシャクシャしてきたので

草臥れかけたリネン類や放置衣服を断捨離


45㍑袋3ツ出来た、ちょっとスッキリした