父は愛されていたな…と思いつつ有休消化最終日
先週中ごろに父の訃報葉書を
親戚10名に送った
こういうのは私の役目
先週、金曜日届いたようで
週末は遠くは高知県よりはるばる
お子様連れで約10名程弔問に来られた
昨日はお友達の弔問があって
いただいたお花に囲まれているようだ
つくづく父は愛されていたんだなぁと思う
叔父が寺院にあるような
立派な掛け軸を持ってきてくれて
四十九日法要はゴージャスになりそう
お正月用の掛け軸のままだったので
納戸から掛け軸を取り出したら
1枚は破れていたからね
さて、今日は有休消化4日間の最終日
季節逆戻りで寒い日々が続く
甲子園開会式を観てから免許更新に出かける予定
来週からマイナ免許証受付で
きっと係の方も不慣れで混雑するしね
永代供養の振り込みを済ませ
協会けんぽに任意継続関係の書類をいただきに
今は晴天だが、夕方から下り坂
雨が降り出す前に帰ってこよう

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。