低気圧不調
暑かった夏がようやく影を潜め
夕暮れが早くなり気忙しい気分になってきた。
相方は大きな病気こそないが、
いつも小さな体調不良でブツブツ言っている。
気圧の変化(前日より10hPa以上変動)
1日で10度以上温度が変わると自律神経が乱れるようだ。
梅雨、台風、秋の長雨と急激な温度変化に弱いが、夏と冬は関西エリアはだいたい高気圧に覆われるので比較的落ち着いている。
そういえば山登りは徐々に上がって行くので大丈夫だが、ケーブルカーやロープウェイで一挙に高度を上げるるとフラフラし、乗り物酔いも多い。
どうやら三半規管がおかしいようだ。
ひとつ屋根の下で暮らすものとしては、秋になると日々不景気な顔しているのが横にいると鬱陶しい話である。
運動がいいらしいので、一緒にウォーキングしようと誘うけどイマイチ乗ってこない。
努力をするのが嫌いでいつも楽して暮らしたい性格だからね。
今秋こそ、鬼になって連れて行こうと思っている。
突然、「ホームセンターに行こう」と誘ってきた。
ホームセンターでウキウキする安上がりな女だ。
ガーデニング用品を購入するためホームセンターに出かけて、ベランダガーデニングするのは至極の時間である。
私のご機嫌をとる=ホームセンター…年金事務所に一緒についていて貰うためである、分かりやすい人だ。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。