シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

義母 今年の介護認定は

昨夏、私達の居住地のサ高住に引っ越してきた義母。
その際、発覚したのは「介護認定無、自立」だったこと。


義母は「ここには住めないの~!!」と騒ぎ出すし、たいへんでした。


数年位前に要支援が出て以降ずっと要支援が続いていると信じていたようだ。
その後の介護認定では、心身体調が良くなり「自立」状態が続いていた。それをすっかり忘れていて、新しいケアマネは前の人と違って親切でないと常に不満を言っていた。全く自分のことしか考えていない。



引っ越してから再度認定、めでたく?「介護1」に、要支援判定が出なければ大好きなデイサービスに行けないもんね。


それから1年、今回の判定は「要支援」に。
91歳になったが、頭はあー言えばこー言うくらいクリアで、レース編みも出来るし、単純に料理も掃除もせずに楽して余生を暮らしたいと思っている高齢者。





昨年より介護度が良くなることと、引っ越したことも伴ってお役所で様々な手続きが再度必要になってきた。


考えることが苦手な一人息子の相方、しぶしぶ役所にでかけた。


以前の役所では「大きな声を出さないで、机を叩かないで」と貼り紙をしているようなところだったが、高級住宅街のなかにある地元役所では、コンシェルジュみたいな方が案内してくれてキレルことなく手続きは終わったようだ。


それも、隣で片言しか話せない日本語で一生懸命手続きをしている外国人の方を見て、日本語が通じるんだから僕がんばると思ったらしい。


彼は小さな一歩が踏み出されたようだ。