久しぶりフリーの土曜日
今週の実家通いは土曜日でなく日曜
父の面会のあとは
大掃除と冬花壇造り、ペットのお墓参り
急に寒くなったけどアウトドア作業らしい
久しぶりの土曜に休日
朝からネットショッピング
そして家仕事を次々片付けなければ
赤穂で食べた牡蠣、今日は牡蠣鍋にしようかな
今日12月14日は赤穂浪士討ち入りの日
2日程前に忠臣蔵のTV特番があった
当時は旧暦だから
新暦にすると1月30日のことらしい
雪のシーンが印象的だからね
赤穂市では「赤穂義士祭」が開催され
赤穂城から忠臣蔵パレードがある
今年の大石内蔵助役は内藤剛志さん
ほぼほぼ刑事役の内藤さん、大役ですね
土曜日開催だから観に行こうと思ったけど寝過ごした
newsで観ようっと
4年前コロナ始まった頃に赤穂へ
坂越で牡蠣を食して古い街並みを散策
電車に乗って播州赤穂駅へ
兵庫県南西にある赤穂市
古くから塩田が有名、それと塩味饅頭
子供の頃、海水浴や潮干狩りに行った想い出
もちろん忠臣蔵が最も有名です
駅前には大石内蔵助像がある
赤穂城跡までは写真撮りながらゆっくり歩いて30分程
静かな佇まいでした
今日はパレードがあるので
きっと市の人口の半分くらい人が集まるのでは
直ぐ近くに赤穂大石神社
こちらは賑わっていました
ご利益はもちろん「大願成就」
昔TVで見た「赤穂浪士」
大石内蔵助役は萬屋錦之介さん
浅野内匠頭役は松平健さん
吉良さん役は誰だったかな?
母の大好きなマツケンサンバ松平健さん
お正月ドラマで「暴れん坊将軍」があるのを楽しみにしているようです
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。