シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

64歳で契約社員採用、ここも定年が無いらしいけどいつまで働くの?

3連休前に母の介護認定調査

三連休前プライベートも仕事も多忙だった
何んとか終わり帰社しようとしたら
PCがシャットダウンできない、太陽フレアか?!
仕方ないので強制終了
連休明け無事に復旧することを願う


ドラえもん声優さんが亡くなったり
藤田菜々子騎手引退とワサワサした金曜日


今日の午前中は大リーグ、午後からCS観戦したいが
鬼軍曹の妹にこき使われるので観れそうもないな




父は入院して2週間経過
急性期病棟から地域包括ケア病棟へ
前回は60日入院できたけど今回はどうなる?


老人ホームに移って12日間で再入院
病院と施設両方の負担になるけど
訪問看護や介護費がかからない
一体おいくらになるのかしら?



88歳母は1ケ月前に肩を骨折した
使えるのは片手だけで不便な生活


「介護認定」受けたらいいんじゃない?とアドバイス


困っているときに即、来てもらいたいけど時間がかかる
割と早めに連絡があった
医者からの意見書は症状が落ち着いた頃らしい





今春、父の介護認定に立ち会ったので
要領は分かっているとのこと


片手で不自由な生活
娘は働いていて日中は一人暮らし
腕を吊って大きなサポーターを付けて待機


シュミレーションで「要支援2」
見知らなぬ人と初対面だとシッカリする人だからね



どうやった?と尋ねると
昼は何を食べましたか?と聞かれた
「食べたけど、何か覚えていない」と答えたそう


演技でなくいつもこんな感じ
美味しいもの食べたら覚えているけどね


でもボケていないと担当者に言われたそう
ホントに認知症の人はボケてないと言うらしい
まだひとりで出歩いたりお風呂入ったらアカンでと言われたそうだ
・・・なら要支援?