また電話に出ない母
金曜日、ちょっと仕事が忙しくて
昼休みに母に連絡できなかった
妹から「今日はどんな感じ?」と
督促のLINEが届く
仕事が一息ついて電話してみる
また、出ない
少しして折り返しの連絡があった
調子を聞いてみると
割と張りのある声で
「今日はシンドイの」と
どう言う風にがシンドイのか尋ねると
「シンドイの」と…
慌てて妹に連絡をした
夕飯は作れないから巻き寿司を買って来てと母
食欲はあるみたいだ
夜に妹から写真が送られてきた
直径5㎝程2ケ所真っ赤に腫れた母の足
たぶんその腫れを見た母が一気にテンションが下がったよう
土曜日、少し腫れが薄くなったが病院に連れて行った
初めての皮膚科と少し遠方の以前通った医院
どっちにする?と聞くと
「初めてのところに行きたい」と言い出す
観光地や店を選ぶのと同じ感覚か?
診ていただくと
「虫刺されやね、昨日から患者さんが増えたよ」と
ちょうど梅雨入りし気候が変わる
庭や畑の草抜きをして虫にかまれる人が急増だと
変なものに被害でなく良かった
ついでに水虫と頭髪の痒みを診ていただいた
そして足の浮腫みにもアドバイス
「座ったままで2時間ドラマ見てるでしょ」と
まるで母のライフスタイルを知っているように
ずっと同じ姿勢だと夕方足が浮腫む
ちょこちょこ動く、脚を高くして座る
カーブスはドンドン通ってと
一気に小さな悩みが片付いた
母のルーティンが増えた
忘れないようにホワイトボードに書こうね
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。