車検から戻ってきました
愛車ミニクーパー(旧型)
30年近く乗り続けています。
購入時にかなりドレスアップ。
内装は木製のパーツに変更しています。
とっても乗りにくいし
運転しにくいし
ガソリンはハイオクで高い
でもすこぶるカワイイ
古い外国産車は故障すると思われますが
意外と故障無しで過ごしています。
しかし超高齢車なので
車検のたびにいろいろパーツの取替。
あぁ~、人も不具合のあるところの
パーツが交換出来たらいいのにね。
今回はシートベルトとETC・カーステレオも
交換でかなり高くつきそうです。
しばらく無音状態だった車内。
エンジンをかけると
「ETCカードが挿入されていません」と
お姉さんの声でしゃべりだす。
後部スピーカーからラジオの音楽が流れだす。
文明開化の車内が妙にウレシク感じました。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。