シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

美味しそうに食してほしい

ブログでは散々相方の好ましくないことを書いていますが


イチバン好ましくないことは
「美味しなさそうに食べる」
「食べ方が汚い」


本人も少しは気にしているようだが
原因はどうやら育った環境のよう



義母は料理が超苦手
近所に外食する店がない
家族以外と集まってと会食する機会がない
なので幼少期から美味しいものを食べたことがない


好き嫌いが多い(これは彼が原因)
そして給食、毎日苦痛で仕方がなかったそう
なので食べるとき表情が乏しい



義母が「男子だから躾をしていなかった」と
そこは一人っ子、ちゃんとマナーを身につけてほしかった
肘をついて犬食い、お箸の使い方も悪い
でも義両親もそうだったね





石破首相と同い年の相方
彼も身だしなみ・マナーが悪いと叩かれている
食べるマナーが不出来だと品性までも疑問視される
お坊ちゃま育ちだったのにどうしてかしら?


肝心の政治のことより
「箸の持ち方」「おにぎり」とWordが続く


あの方の魚の食べ方よりは相方はマシだが
今さら矯正しても直らないだろう



最低限のマナーが出来ていないと
親の育て方を疑われるので
私は外食の時は少し気合い入れて上品に食べている