シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

64歳で契約社員採用、ここも定年が無いらしいけどいつまで働くの?

2025年1月のブログ記事

  • 送別会のお誘い

    今日で1月が終わる 月末・金曜日、何かと忙しい日になりそう 先週は暖かい日々だったが今週は真冬らしい寒さ 来月からは本格的な引継ぎが始まる 新しい一歩ね 送別会のお誘いがあった と言っても私のではない 社会人DEBUTした職場の親会社?みたいなところ 当時、親会社本社と同じところに勤務先があった ... 続きをみる

    nice! 54
  • 就活は準備が面倒

    好きなブロガーさん 学卒⇒定年 初めての転職のことを書いていらっしゃる 一緒になって応援している 学卒以降久しぶりの履歴書作り 学歴・職歴2行で終了とシンプル であれば手書きでも難なく書けるね 私の場合 派遣なら、データが派遣会社にあるので不要 応募⇒社内選考⇒顔合わ... 続きをみる

    nice! 62
  • 様ざまな処からいろいろ出てくる

    昨日はちょっとした二日酔い たしかジョッキビールとか7杯ほどいただいた お安い居酒屋さんの料理 素材を香辛料・使いまわし油でごまかしている ちょっと胃が重い 飲み会メンバー1名は70歳over アルコール飲めなくて ウーロン茶とジンジャーエールを交互に でも私達まぁまぁ酒豪との飲み会に参加したいみ... 続きをみる

    nice! 58
  • 梅田は行くたびに街が変わっている

    大相撲千秋楽は見応えがあった やはり最後までもつれる展開は面白い 優勝決定戦に持ち込んだ時の豊昇龍関の気迫があった 3連勝して優勝 熱いものがこみ上げてきた姿を見て 相方と二人、横審のように「上げていい」と インタビューで笑うとオジサンに似ている どうしたんだろうね琴櫻関 横綱同時昇進か!と言われ... 続きをみる

    nice! 53
  • PCで就活してみました

    大手派遣会社で働いたことがあったので 今でも「お仕事紹介」メールが届く 真剣にサイトを見てみた 4年程の間でずいぶんお時給上がっているのね でも大阪勤務は遠いな あの満員電車(地下鉄)は疲れる フルタイムが時短かもまだ決めていないし でも社会保険は必須 相方の分も健康保険に加入したい とりあえず良... 続きをみる

    nice! 60
  • 眼が痛くなるほど…

    確定申告医療費控除の準備 父の膨大な医療関係領収書・明細を纏める 高齢者で安くしてもらっているが 相当な金額になった 同じ病院ごとに集めてExcel入力 その各々合計額を確定申告用テンプレートへ入力 高額だった介護タクシー2回 おむつ代が約25万円 これは証明書をいただいたので医療費控除できる こ... 続きをみる

    nice! 53
  • 手数料ってそんなに高いの?なのでNISA積立額増やした

    大相撲ファンクラブに入って さきほどチケット予約完了 チケット代4人で44,000円 それは了承済み しかし特別販売手数料やら何かが 合計で5,000円近くかかる ちょっと驚きだわ 一昔前ならライヴ1回行けるプライスやん 自国Love過ぎるトランプ政権に代わってからか 積立NISA評価が上がってき... 続きをみる

    nice! 57
  • まだ仕事の誘いがあった

    帰宅途中、グループLINEにメッセージ 「少し遅れます、始めていてください」と あれ、たしか飲み会は来週だったはず、私の勘違い? 過去のメッセージを遡ると来週で間違いなし! 「来週と違うん?」とLINEを送ると 「ありゃ、朝からトラブル続きで慌ててた 新梅田食堂街で一杯飲んで帰ります」と 後ほどひ... 続きをみる

    nice! 59
  • チケット当たりますように

    母が好きな相撲を最近観ていないと妹情報 「見るのを忘れてた」と 興味があったことに対して関心が薄くなると 認知症状がでてくるかもしれない 3月大阪場所、観に行こうと誘ったら お目目キラキラ それから毎日相撲を忘れずにTV観戦しているようだ 少し早いが、妹還暦と母卒寿(数え年)のお祝いに チケットは... 続きをみる

    nice! 56
  • 市役所から生存確認の連絡

    知人80歳、とてもお元気 健康保険を30年近く使用しておらず 80歳で長期間健康保険を使用しているのはあり得ない もしかしてずいぶん前に亡くなっているのでは?と 不思議に思った市役所から電話があった 病気知らずピンピンしている 歯は獅子舞みたいに自分の歯が整列 耳も目も調子が良いそうだ インフルと... 続きをみる

    nice! 56
  • 爆買いと言うかまとめ買い

    だいたい新年を迎えるあたって タオル・バスタオルを一斉に取り替える 直接肌に触れるもの ゴワゴワになる前に取り替え やはりタオルにも寿命があるんよね タオルで顔や手を拭くのは「厄落とし」になる 洗濯すると厄が落ちるが長く使うと厄が落としきれずに残る 使い続けると運気が下がると 確かにボロッちいタオ... 続きをみる

    nice! 44
  • 1年経過するのが早い、母の踊り発表会

    昨年の今頃、母の踊り発表会 あれから1年 父と一緒に見に行ったけど 今年は施設に入っている ソロ踊り「黒田節」の出演は無し 7~8人と一緒に踊る2ステージ 適度に身体を動かしてコミュニケーションとれるので サークル活動はとても良いこと 今年も「もう歳だから辞めようかな」と言っていたが まだまだ続け... 続きをみる

    nice! 47
  • 相撲じゃないよ、突っ張り

    ついに照ノ富士関引退 一人横綱を守ってきて力尽きた感じよね 誰かの横綱昇進を待ちきれなかった 大阪場所(抽選で当たれば)初めて観戦予定 横綱土俵入りが観れないの残念(豊昇龍関昇進可能性あるけど) でも照ノ富士関のが見たかった 聡ノ富士関も引退するのかなぁ… 伊勢ケ浜部屋の力士、頑張っ... 続きをみる

    nice! 46
  • 朝を迎えられることに感謝

    昨日1月17日は特別な日 ちょうど30年前午前5時46分 それまで小さな地震も経験したことが無かった 当時は若かったので熟睡中だったが 今はいつもなら起きている時間 昨夜はなんとなく寝つきが悪かった 震災時間の黙とうに間に合わなかった 突然の地鳴り、轟音、絶叫マシンに乗せられたよう 約45秒程の揺... 続きをみる

    nice! 54
  • ありがたや~

    母がリハビリデイサービストライアルへ 1つは終日、1つは午前中のみ 先週、終日利用のところへ 真剣にリハビリに取り組んでいるところで 正月休み明けだったので 運動神経自慢だった母なのだが 身体がついていかない、体操が難しい、疲れたと言っていた 何より楽しみにしていたお弁当が 偏食の多い母の好みでな... 続きをみる

    nice! 52
  • オシャレじゃない私をどう魅せるか

    若い時からオシャレじゃなかった センスなど欠片も無かった 今より15㎏痩せていてスラっとしていたので 深く考えていなかったし 同じ60代のオシャレ上級者たちのスタイルブック この方達は昔からファッション業界に身を置いて ずっとセンスの良さを身につけている こなれたファッションができるのだ そんな方... 続きをみる

    nice! 51
  • 室温24.7℃だった

    我が家は温暖なエリアにある 雪が積もる(1~2㎝)ことは10年に1回ほど 雪国の方には申し訳ないが スキーに行ったとき初めて積もる雪を見てワクワクしたもんだ マンションリビングは 南東角部屋で陽当たりが良く 周りは戸建で視界・陽射しを遮るもの無い なので冬場は暖かい(その代わり夏は暑い) ブロガー... 続きをみる

    nice! 49
  • 腰痛になるまで書類整理

    確定申告を前にして 実家の片づけ書類整理に取り組んだ 父が元気な昨年の確定申告時期~春までは すべて書類管理をしていた 入院してからは大きな引出に 郵送された書類や病院・介護関係の膨大な書類を 母と妹が封筒のままで入れている それを仕分けしないとならない 和室に書類の山を抱え込み仕分け 途中に妹が... 続きをみる

    nice! 53
  • 口は出すがお金は出さない

    ときどきblogを拝見している方 おくりびとの方で 葬儀に関する情報を発信していただいている いずれは喪主を務めなければならない日がくるだろう あまり人には聞けない話ばかり とても参考にさせていただいています 最近のblogで 「親戚は口は出すけど金は出さない」と言うのがあった 全く、そのとおり義... 続きをみる

    nice! 51
  • 野菜高騰どころか野菜が無い

    今年の福男はイケメン高校生だった 見ているだけで福を授かった気がした 「自分の福を能登被災地の方々や沢山の方にお裾分けしたい」と 立派な青年だ ここ数年はマジで足が速い 陸上部や運動部の20歳前後の青年ばかり 230mの境内トリッキーなコース まず運が良く3列目くらいまでに当たらないと勝てない 友... 続きをみる

    nice! 57
  • いろいろ話が繋がった

    昨日は寒かった 朝7時過ぎは重い雲に覆われ 夜中には雨が降っていたようだ いつもどおり洗濯をベランダに干していたら スマホの電話が鳴っていたと相方 妹からの着信だ こんな朝早く、父に何かあったのかと連絡すると 「いや~、大したことないけど 朝、バス停に行ったら雪でバスが止まってた 会社に休もうと連... 続きをみる

    nice! 54
  • 旅好きな母、チラシを食い入るように見る

    昨日、年賀状が届いた 10年程前まで毎年やり取りしていた友人 早々に年賀状終いし、LINEで年賀メッセージが届く そういや今年は無かったなぁ…と思っていたら 今頃になって突然年賀状が届いた 相変わらず、海外旅行の写真を貼りつけている 昨年は3~4回ほど会ったし どうして突然書くに気に... 続きをみる

    nice! 54
  • 体重計に恐る恐る乗った

    スーパーで七草粥セットは600円もした たぶん5種類くらいしか入っていないのに なので我が家では一草粥 実家で採れた大根葉で作ったよ 今週はえべっさん寒波らしい 北国の方には申し訳ないが昨日でも寒かったのに 明日宵えびすからさらに気温が下がるらしい 関西ではえべっさんが終わったら 何となく正月も終... 続きをみる

    nice! 51
  • 通勤電車は混雑していたが…

    仕事始めは朝から雨 通勤電車は何故か遅延している そして車内は混雑 駅伝一斉スタートのように仕事始めだから ゴミ出しが始まった、ありがたい 来客があるのでゴミが溜まる ベランダにある3個のゴミ箱はパツパツだからね 可燃、ペット・缶、プラと順番に 仕事は当然のように忙しい 年末〆・決算、年始移行作業... 続きをみる

    nice! 51
  • 仕事始め…日常生活の始まり

    年末年始休暇明け月曜日 天気予報どおり朝から雨 9連休は久しぶり 金融系に勤めていた時は 土日+5連休+土日であったけどね 長いと思っていたが終わればアッという間 いつも長期休暇はそう思うけどね 今は一応社員なので長期休暇でも給料支給 派遣に戻ったら単純に収入が減る たぶん最後のことだね 眠りにつ... 続きをみる

    nice! 53
  • 今頃になって年賀状を書く

    今年初めて父の面会に 施設の方々に年始のご挨拶 カレンダーを掛けたり 爪を切って…失敗して身をつまんでゴメンネ 話すことは出来ないが 覚醒しているようで 帰りには手を振ってくれた 年が明けてから良い感じになってきた 実家、断捨離始め、寒い1月は紙類 5段レターケースを2個断捨離 取り... 続きをみる

    nice! 48
  • 頑張った人が報われる社会に

    ヌクヌクと部屋でスポーツ観戦 ニューイヤー駅伝・箱根駅伝・年末は富士駅伝 大学ラグビー 努力・根性のカケラもない相方 フェンシングの永野雄大さんをオタクにしたような風貌 敵味方入れ乱れるのは団体戦は怖くて苦手 長距離は単純にシンドイと そんな中で注目はやはり箱根駅伝 監督がイチバン目立つ青学 講演... 続きをみる

    nice! 48
  • 呑んだくれなお正月

    元日は実家御一行来客 うちに来る前に父の施設へ 最近はひたすら眠っていたのに覚醒したそう 妹が動画を撮ってきてくれた お正月早々ウレシイ出来事 きっと新年会に参加したかったのだろうな お昼にお節料理をいただいた後は 近くの神社に初詣 お参りに1時間近く並びました 夜は蟹の寄せ鍋で 格付けチェックを... 続きをみる

    nice! 54
  • 新しい年の始まり

    2025年、新しい年の始まり あけましておめでとうございます 穏やかで明るい年になることを願うばかりです 朝からおせち料理を重箱に詰めて テーブルセッティングする予定 今年は父が参加できないのは寂しい 妹がアクスタ作ってテーブルに置こうかと それは可哀そうよ 1年の始まりは窓から初日の出を拝み 清... 続きをみる

    nice! 53