郊外一軒家の実家 地下車庫物置3個と庭に物置2個 各部屋にふんだんに収納スペースがある しかしそこからも溢れている 同じような環境の方はたぶん皆さん一緒 膨大な物で溢れかえっている実家 実際使っているのは半分もない 昨秋、洗面室と階段下収納スペースを片付けて 使いやすいようにした システムキッチン... 続きをみる
2024年9月のブログ記事
-
-
ついに辞めよった、遅すぎるんよね 日本でもっとも有名な知事さんになったね 「失職」すると 次の選挙で何かの間違いで当選すると 任期は4年らしい 辞職なら任期は来年7月迄 おまけにいただける退職金とかも多いそうだ そしてTVハシゴ出演して「僕は悪くない」と選挙運動? 何処までも計算高い 東大出て、中... 続きをみる
-
-
居住しているマンションは世帯数が少ない だから入居している人や家族構成は お互いに知っている エントランスや近所であってもご挨拶 当然ながら高層階の方は高齢な富裕層 今朝、天守閣(最上階)にお住いの方に会う 引っ越した頃は毎日のように テニスラケットを持って出かけていたが ずいぶん、お年を召された... 続きをみる
-
-
五感のなかで嗅覚が優れている 眼は近眼と老眼 耳は年齢と共に高音が聴こえにくい 嗅覚は年齢関係ないね ここ数日朝夕がめっきり涼しくなった エアコンを消して寝ている 1年で数週間、窓を開けて寝る貴重な季節 昼間はエアコンまだ稼働だけど 朝起きるとリビングの臭いが気になる エアコンからの微妙にかび臭い... 続きをみる
-
エアコンを消して2日連続眠れた 日曜日の雨で空気が入れ替わり 虫の声が響くやっと秋らしい朝夕 日中は湿度が下がったとはいえ陽射しは暑い 連休最終日、友達が還暦になったので お祝い会との名目で集まった スラっとした長身で美人さんだしとても還暦には見えない 40代中ごろに見えるよ 誕生月の翌年3月末が... 続きをみる
-
ついに1ゲーム差まで詰め寄りました 昨日は午後3時過ぎでやっと雨が止み(阪神造園さんありがとう) シンドイ試合でしたが勝ちました 3日間試合が無いので投手陣総力戦! 応援は力です、予定は早めに切り上げてBSでTV観戦よ、お~ん スガシカオさん実母ヤグルトさんみたいなうちの母 ご興味のある方は「実録... 続きをみる
-
大関貴景勝が引退した、28歳 隣町出身なので応援していた お相撲さんとしたは小柄 初優勝のとき市役所・体育館に横断幕 ショッピングモールにもお祝い 一番驚いたのはお母さまが美し過ぎたこと 貴乃花親方に厳しく指導され 女将さんに可愛がられていたけど部屋が閉鎖で移籍 大関になって怪我に苦しみ 一人大関... 続きをみる
-
相方は介護施設の先輩と その先輩の友達とバンド練習を始めた キーボード加入で音楽に幅が出てきたと喜んでいる 相方は今までバンドみたいなことをしていたが メンバーは年下ばかり ある程度自分が主導権を握れる 彼は運動部は入部してもすぐに辞めた 文化部も続かない 責任感が必要なこと、人の為に動くことが苦... 続きをみる
-
-
妹からのLINE 朝出かけるとき玄関に猫のウ〇チがあったと 処理で遅刻しそうになったと大騒ぎしている 母は骨折して庭の世話ができなくなり 庭は野良猫が我が物顔で往来しているようだ ローズマリーとか猫除け手段を考えなければならない 築50年実家は庭の世話が必要 家はかなりガタつきがきている 母と妹二... 続きをみる
-
結核入院していた義母95歳 施設が空くまで退院を待っていただいていた 無事に退院し施設に入所 やっと一安心である 結核入院は基本公費で賄われる(所得の高い人は自己負担有) なので診断料と事務費の実費だけ あとオムツやCSセットが月4万円少々とお高い 最近の病院はどこもオムツセットは強制 持込不可の... 続きをみる
-
-
次の朝ドラが楽しみだ 私が子供の頃育った商店街がロケ地だから 知人がたまたまロケを見たそう 商店街は黒山の人だかり 何かと思って見てみると絶賛ロケ中で 橋本環奈ちゃんはとても可愛いくて小柄だったそう シャッター商店街が多いなか この商店街は現役でバリバリ繁盛中 昔は縦横・斜めに張めぐされていた 8... 続きをみる
-
父は取りあえず施設に落ち着いた 母が骨折したので 年内は毎週末実家詣でしなければいけない 妹は頭を抱えている やっと自由な時間が作れると思ったけど 母の看護(片手が使えないので気遣い必要)が増えた 出来る限りヘルプするよ ご飯の段取り、買い物、掃除、洗濯、庭仕事… 取りあえず 母の1... 続きをみる
-
入院先から施設へお引っ越しの父 系列施設だから送っていただける 荷物とか清算を済ませて 新しい施設へ 「空きがでたら3件のどちらの施設でも良いです」 と伝えていた 幸い、自宅から最も近く料金の安いところ(少し古い)に 着替えとか当面必要な同時に運び込む 自宅から近いので 何度でも気がついたら持って... 続きをみる
-
義母サ高住から引き揚げてきた布団セット やっと大型ゴミに出した そして燃えるごみ袋6個分処分 床が少し見えてきた 義母の退院は車の都合で 来週に延期となった、その方が良い 今週末に施設で組み立て家具を作り 荷物を運び込んで収納 整った状態で迎え入れることが出来る 相方は義母に 「前の所は閉鎖になっ... 続きをみる
-
-
私の後任予定の方に仕事で連絡した そして「どんな感じ?」と探りを入れた そもそも彼女の勤めているところが経営不振で フルタイム勤務は社保料がかかるので 2人体制2日ずつのパート体制になる話を聞く 保険は無くなるし、給料は半額以下 一人暮らしでお困りだ 渡りに船と彼女に声をかけた 同業だから引継が楽... 続きをみる
-
いつまで続くのこの残暑と うちの厚顔お殿様 まるでお盆前の気候だよね ショーパン&タンクトップ、ビーサンで 歩いている人に違和感を感じない9月中旬 洗濯機の柔軟剤投入ケースを取り外して キレイに?お掃除した 容器を元に戻して清々しく洗濯完了 しかし柔軟剤投入口を見ると水が溜まっている ??? 取り... 続きをみる
-
-
村の皆さま、よく料理の写真をアップされています プロ?ですよねって思う方から (料理本を出版された方、写真のライティングまで素晴らしい) 料理下手私に自信を付けさせてくれそうな写真まで いや、毎日作るのはホントたいへんです 平日はあんまり凝ったものは出来ない 休日はもっと忙しくてできない、焼肉とか... 続きをみる
-
9月中旬なのに何でしょうこの暑さ 夏の甲子園大会の頃と変わらない気がする 日照時間が短くなっただけ 昨日から大相撲が始まり 連ドラ2本、大相撲録画早送りで視聴 その後タイガース試合観戦という忙しい2週間の始まり 秋競馬が始まり、ビールのパッケージも秋 でも気候は真夏なんよね 今の我が家は汚部屋だ ... 続きをみる
-
土曜日朝イチに美容室へ カットとカラーで少々リフレッシュ 寝汗をかくので首元が暑かったのよ これでスッキリした まだまだ残暑は治まらない そのあと妹とショッピング 父、入所のため足らないものを… 入院していた時は何でも病院が用意してくれていた 老人ホームでは自前で準備しなければならな... 続きをみる
-
令和の米騒動 偶然に5㎏を買えたのでしばらくは安心 地元スーパーは米売り場に パックご飯が置かれていたけどそれも品薄に 今は缶詰と水とカレーが置かれている 仕事関連でお米を販売している方がいらっしゃる 「uraraさん、お米ある?」と 軽バンにコシヒカリ5㎏袋が10袋ほど積んでいた 「襲われるよ!... 続きをみる
-
父、退院⇒病院系列施設へのカンファレンス 午後から休暇取得で行ってきました そう言えば3年前 父が心臓手術後にもあったわ そのとき驚くほど大勢の方が参加した たぶん20人以上、大病院だったしね ドクター・看護師チーム、リハビリチーム、ケアマネさん それぞれ担当者数人と上司が集まる こんな... 続きをみる
-
カーシェアにして丸1年 最初は練習?ってことでチョイ乗りや 列車で旅行に行った出先でレンタカー代わりに使っていた 今年上半期は乗ることなし 基本料金だけ毎月引き落としされている 利用料金として使うことができるけど乗らなければ単純に会費と言うことに 解約しようかなと思っていたら 夏から急に使用するこ... 続きをみる
-
朝ドラ録画で「ちゅらさん」視聴 島田さんが家庭の事情で一風館を出るとき 家族のように暮らしたみんなに手書きを書き残す ひとりひとりにメッセージ涙が溢れ出る 大酒飲みでお姉さん的存在役の余貴美子さん 「寅に翼」で認知症状がでる義母役 四半世紀は時の流れを感じる 11月から週一引継予定で来年1月末迄で... 続きをみる
-
昨日は9月初めの平日 学校が始まるので列車は混雑していた 相変わらず蒸し暑いけど月が替わった実感 朝一メインバンクの貸金庫へ 月曜日だから並びました 横にATM数台並んでいる 高齢のご婦人が店舗に入り担当者を連れてきた どうやら通帳繰り越しが出来ないと中に入ったらしい 担当さんが 「左3台は繰越で... 続きをみる
-
昨日は午後から実家へ ここ数か月、週末は多忙だった 午前中、チャッチャと家事を済ませて 久しぶりに美味しい珈琲を飲みながら雑誌をみる 路面電車特集 旅先では必ず乗車、鉄子だからね 秋になれば少し落ち着いて出かけられそう インテリアカタログ 秋らしいコーディネイト 寒さが恋しいなぁ 義母の荷物に占拠... 続きをみる
-