シニアライフ入口で戸惑う暮らし どうする?

60歳でキセキの正職員採用、定年が無いけどいつまで働くの?

2024年6月のブログ記事

  • 車問題 続編

    車を購入しようと見に行こうとしたら 先週末は結構な雨だった 車屋さんは国道沿いで不便なところにあるからね 雨じゃ行きたくない 父との面会は妹の車で 妹が「次の車検で手放そうかなと考えている」と言うと 母が後部座席から間髪入れず 「お金出すから新しい車を買って」と 郊外に住んでいるので 通院・買い物... 続きをみる

    nice! 53
  • 年齢を問わずに着こなせるか?

    昨朝通勤途上 わずか駅まで5~6分の距離で足元はずぶ濡れ 職場でスニーカーとソックスを干す (ひとり事務の良い処) サンダルに履き替えてホッと一息 このサンダル総上げ底で履くと身長は170㎝に オフィスタワー勤務時代から 何度もリピートしているサンダル 着用するとキャビネット最上段もラクに背が届く... 続きをみる

    nice! 50
  • 値段を見ずに買い物する

    実母はかなり楽観的大らかな性格 娘の私よりも数段上 妹が「母が値段を見ずに買い物する」と相方に言いつけた それを聞いた相方「認知症は大丈夫か?」と 相方のイメージでは 必要でないものをポンポンとカゴに入れる 通販で買い物して部屋は段ボールだらけ 違うのだ、妹は節約志向 商品の前でどれが一番良いか時... 続きをみる

    nice! 53
  • 忘れていた修繕積立金、来月から値上がり

    マンション臨時総会 給水設備の故障取り替えで 修繕積立金が底を尽いてしまい 再度値上げが議題だった いくら上がるのかな 恐る恐るハガキを開けてみると 約6,500円修繕積立金値上げ! 修繕積立金+管理費=月額32,430円也 7月からである マンション住まいは便利だがお金がかかる 小規模マンション... 続きをみる

    nice! 53
  • 最後のひと葉みたい…花びら

    GW中に大幅リニューアルしたベランダ 我が世の春よみたいに謳歌していた ゼラニウム カリオペダークレッド 次々と花を咲かせ 豪華すぎて重そうな感じ 1ケ月程経つと花は全て次々萎れてきた 花びらが散るころに父の命が尽きるのでは… 風に揺られて風前の灯火 まるで教科書に載っていた「最後のひと葉」みたい... 続きをみる

    nice! 51
  • 湿気が多いとイラついてしまう…反省だね

    今日はお給料日 自分自身で計算したんだけど 定額減税は今月は住民税・所得税「0」 稼ぎが少ないから 合計しても手取は8,000円程増えただけです 毎月の所得税支払いはなくて 年末までで控除できないので残りは給付だそうです ケーブルTVの調子が悪い 全く画面が変わらなくなり えぇ~い!とばかりにリセ... 続きをみる

    nice! 50
  • どうしてそんな大金を引き出す?

    父に万が一のことがあれば 預金が凍結されるので 少し現金を用意しておいた方がいいよと 母は、もう準備したと言う こういうことは行動早いのである 幸い危篤状態を脱した父 徐々に良い方向に歩み出した 母は父名義預金数百万円を引き出した そんな高額をタンス預金に? お取引の金融機関は令和になっても 担当... 続きをみる

    nice! 59
  • また電話に出ない母

    金曜日、ちょっと仕事が忙しくて 昼休みに母に連絡できなかった 妹から「今日はどんな感じ?」と 督促のLINEが届く 仕事が一息ついて電話してみる また、出ない 少しして折り返しの連絡があった 調子を聞いてみると 割と張りのある声で 「今日はシンドイの」と どう言う風にがシンドイのか尋ねると 「シン... 続きをみる

    nice! 57
  • 遠方から面会に来ていただいた

    母に毎日昼間に安否確認TEL 昼間はひとりだからね カーブスから無事に帰ってきてるとか? 父の面会の様子はどうとか? お菓子ばかり食べずに昼ご飯食べているとか? 母が携帯電話に出ないのである 庭仕事をしているのかと思い 30分後に連絡したが出ない えっ、行方不明? どうやら遠方から親戚が急遽訪ねて... 続きをみる

    nice! 53
  • 初めての配当金入金がありました

    株を購入出来て配当は非課税なNISA 昨秋から少しずつ積み立てている それでも利益は3万円以上で、ありがたや 初めて株を購入したのは3月 超ド素人が見様見真似で購入 長期保有で配当金と株主優待がいただけたらと 身を持ってシステムが分かった 3月の確定日までは上がり続ける そして翌日から下がる でも... 続きをみる

    nice! 57
  • 義母は順調に回復

    入院している義母は順調に回復している 結核菌マイナスが続いていて まもなく介護再認定を受けられる見込み 介護度3になれば系列の特養個室に入所予定 空きが出るより先に退院になった場合のため サ高住は空家賃をずっと支払っている 入院費は食事など以外は基本公費 2ケ月入院しているがまだ請求届かず しかし... 続きをみる

    nice! 56
  • 時間と心の余裕をお金で賄う

    軽自動車を購入しようと思った 思い立ったら吉日 週末に見に行こうと思っていたら 杏花さんが車のサブスクのことを書いていらっしゃる 月1万円以下、これは魅力だ (勝手にお名前を出して申し訳ございません) 調べてみると、確かにあった月額7,700円 小躍りしたくなった しかしよ~く見ると10年落ちの中... 続きをみる

    nice! 64
  • 車買おうかな

    夜中から大雨 まるで梅雨末期のよう もうすぐ6月下旬だけどまだ梅雨入りしていないよね みなさまのエリアは大丈夫ですか? 昨夏にミニクーパーを手放した 車と言うより完全にし好品だった ほとんど乗らず駐車場に飾っているだけで 年間40万円程かかる それにガソリン代(ハイオク)・整備代とか 年金生活練習... 続きをみる

    nice! 60
  • 昨日は父の日

    昨日は父の日 母の日パーティ4日後に倒れ入院中 そのときに「デイサービスに着ていくパンツが欲しい」と言っていた 倒れる前日デイサービスは体調不良で休み もう調子が悪かったのね 可愛い名札が付いたままの 私のお下がりリュックが寂しそう 1週間前はホーム見学していたのに容態が急変 口から食べられなくな... 続きをみる

    nice! 52
  • カラーリング代も値上げ

    3ケ月に2回ほど 美容室でカラーリングをお願いしている 昨日、朝一いつもの美容室へ 担当さんが驚いたような顔 こちらも驚いた マスクを外した担当さんの顔を始めて拝見 目・鼻・口すべて大きくゴージャス こんなお顔だったんだ いつもと違う道を通ったので 店を間違えたのか?と思ったくらい 担当さんが驚い... 続きをみる

    nice! 48
  • 子供の頃 似てると言われた方

    俳優の久我美子さん 旧華族出身、品がありお綺麗な方 子供の頃 近所や親戚のおばさま達に 「うららちゃん、似ているね」とよく言われた 小学生の頃は大人びた 彫が深くハーフっぽい顔立ちだった そして同じように八重歯とほくろがあった たぶん似ていると言われていたのはソコ 今はホクロを美容皮膚科で除去 八... 続きをみる

    nice! 47
  • そんなに人気とは知らなんだ

    何ですか?この暑さは? 今日はもっと暑くなるそうです みなさま、熱中症対策万全に 酷使しているスニーカー onのクラウド5 幅狭い足にピッタリなんよね ランニング用?しかし走りません 気が付きゃ穴が開いていた 直営店に買い求めに 定番のはずなのにメンズしか無い そして「おひとり様1足でお願いします... 続きをみる

    nice! 47
  • そうだ!加給年金がある

    年金受給中の皆さまに次々と明細が届き 金額アップとblogに書いていらっしゃる ついに我が家にも届いた 特別支給老齢厚生年金 僅かではあるが6月から増額されるようだ しかしこの年金 失業保険給付が始まるといただけなくなる 近い将来、父の介護で一旦退職して 働き方改革しようと思っている ひとり事務な... 続きをみる

    nice! 53
  • 気持ち良い天気が続く

    6月ってこんなに気候が良かったかしら 爽やかな風 しかし気温が上がってきた 30度超の日は近い 職場でエアコンのフィルター掃除 掃除機で粗方吸い込んで 外の水道で水洗い 水の跳ね返りで片足ビッシャリ濡れた ひとり事務 何でもしなければならないんよね 意外と午後から来客が多かった お客さまと他愛もな... 続きをみる

    nice! 50
  • 海の日まで祝日は無い

    GW明け、6月は祝日は無く 夏休みに入る「海の日」まで平日連続勤務 もともと体力ある方だと思うけど 平日ずっと勤務で 週末は父の面会やらいろんな手続き 母の相手もしなければならない 気がつけば6月中旬に 装いは夏になるのにまだ初夏の服を 腕まくりしながら着ている 衣替えまだしてないんよ 今週は30... 続きをみる

    nice! 54
  • ホーム見学に行ってきました

    父の退院直後の 有料老人ホームを見学してきた 入院している病院の系列施設は4件 統括している副本部長とまずは面談 なんと元病院の総婦長さんで 両親とも昔お世話になっていた 和やかな雰囲気で話は進む 現役フロア婦長さんにキツク期限内に退院 ソーシャルワーカーさんに 介護認定まで3ケ月以上かかると言わ... 続きをみる

    nice! 52
  • 少しだけ贅沢な食事

    マンションの給水ポンプ部品取替えで 9時~5時まで断水になる 忘れないようにとチラシは数回投函され 掲示板やEV横にも貼られていた お昼前に帰ってくる相方 「トイレも行けないしどうしたらいいの?」と 義母のお見舞いに行って帰りに ショッピングモールやデパ地下へ行ったらとアドバイス 書店や楽器屋さん... 続きをみる

    nice! 54
  • 溜まっていた郵便物のチェック

    このところ多忙で 郵便物のチェックが出来ずに溜まっていた 我がタイガースは貯まっていた貯金がついに「0」 例年どおり交流戦で大きく躓く まさか楽天に3連敗とは… 豪華な2軍メンバー、才木くんでないと勝てないのか? おっと郵便物の話 先方は「重要」の記載されてあるが 当方は重要でないものがほとんど ... 続きをみる

    nice! 50
  • 次々と決断を迫られる

    親が倒れると 初めてのことに次々と決断を迫られる えー!やっとの思いで決めたのに もう次のことまで決めなければならないの!?  容赦なく架かってくる電話 日々この繰り返し 電子カルテに 「〇△*◎※~」と長女が言った、 次女が言ったと入力されているしね 3ケ月入院が2ケ月に短縮 最初から退院後のこ... 続きをみる

    nice! 59
  • 特殊詐欺にあった友達の母親

    昨日帰宅途中、ホームで電車を待っていると 変な笑い声が耳元近くで聞こえる 「変質者か?!」と振り返ると 40年来の友達が笑顔で「久しぶり」と 背が高くスラーッとしてロングヘア いつも流行の高価な服を着こなしている 今年還暦だがどうみても40代にしか見えない 彼女のお母さんとお会いしたことがあるが ... 続きをみる

    nice! 59
  • マイ定番商品が店頭から消えたら

    お気に入りの商品が 突然、店頭から消えることがある その度に 時代から取り残されていくのか…と 相方のお気に入りの 中高校生が使うようなフレグランス「ボディファンタジー」 どこのドラッグストアでも無くなっている 店内配置換えがあると分からなくなる 仕方がないヨドバシさんWebを覗いた 今も販売され... 続きをみる

    nice! 63
  • 1日で状況が変わり、介護費の高さに驚く

    朝の緊急地震速報は驚いた 我が家もエリアに入っていたので 食器棚とかチェックして待機 また能登半島近辺 不便な生活をされている方がいらっしゃる ご無事なことを祈るばかりである 正月に遊びに来ていた父が体調不調を訴えたのは ちょうど地震の頃家中大騒ぎしていたので 誰も気づかなかった 思えばその頃から... 続きをみる

    nice! 60
  • 一人だとランチは疎かになるよね

    母の好きな料理を作り いつものフルーツロールケーキを購入して実家へ 父の入院で姉妹が走り回っているのをみて 自分もチカラになりたいと 母なりにいろいろ頑張っているようだ おかめ南天と雑草を母が丁寧に抜きとった すると地面から水がにじみでてきた おそらく今まで植物があったので水を吸収していたようだ ... 続きをみる

    nice! 50
  • 嫌な仕事を押し付けられる

    シュレッダーのごみは面倒 ギュウーっと押し込んでパツパツになったら替える どうしても少しこぼして軽く掃除することに また巻き散らかせた そのとき、過去のことを思い出した 夜遅い時間に社員が替えていて まるで紙吹雪のようにフロアにぶちまけたまま 掃除もせずに帰宅 翌朝早く、運悪く本社から役員訪問で ... 続きをみる

    nice! 50